
株式会社エピックは、毛髪ミネラル検査で、お客様の健康をサポートいたします。

毛髪ミネラル検査とは
「毛髪ミネラル検査」は病気以前の細胞レベルの変化をみる予防医学検査です。
ミネラルは体の中で作り出すことが出来ないので食品から摂取しなければなりません。
「毛髪ミネラル検査」はご自身のミネラルのバランスがわかるので食生活を改善するためにも最適な検査といえます。
なぜ、ミネラルが必要なのか。
現代人は、加工食品の普及や、痩せ土の影響により、慢性的なミネラル不足と言われています。

ミネラル不足による体への影響
有害物質が体にたまりやすくなる。
⇩
免疫力の低下・生活習慣病の遠因
⇩
(具体的な症状)
体のだるさ、肌荒れ、むくみ、イライラ、不眠など
毛髪ミネラル検査で検査できる元素
〇必須ミネラル
ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、セレン、クロム、モリブデン、マンガン、鉄、銅、亜鉛
〇有害金属
カドミウム,水銀,鉛,ヒ素,アルミニウム
〇準有害金属
ストロンチウム,アンチモン,バリウム
〇参考ミネラル
バナジウム,コバルト,ニッケル
〇その他の金属
ニオブ,パラジウム,ネオジム,タングステン,タリウム,プラチナ(白金)